録画していた「第109 回インディ500」を、昨夜(26日)再生して観ました。佐藤琢磨選手は数十周を首位で走るも、3度目の優勝ならず。日本のF3やスーパーフォーミュラで活躍したアレックスパロウ選手が優勝。最終ラップまで、上位数台は優勝するチャンスがある、手に汗握るバトルでした。
それに比べて、YouTubeのダイジェスト版で観た「F1🇲🇨モナコGP」のレース展開のダルいこと。現代のF1マシーンの大きさでは、あのコースを20台も走るのは無理があるのでは!?
********************************